謹んで新春のご挨拶を申し上げます。 旧年中のご愛顧 誠にありがとうございました。 2019年も お客様にとってより良いお店になるよう邁進して参ります。 本年も引き続き “前田包装容器” をよろしくお願いいたします。 皆様がご健勝でご多幸でありますよう 心からお祈り申し上げます。 前田包装容器スタッフ一同 P.S 引き続き、ブログもよろ …
続きを読む謹んで新春のご挨拶を申し上げます。 旧年中のご愛顧 誠にありがとうございました。 2019年も お客様にとってより良いお店になるよう邁進して参ります。 本年も引き続き “前田包装容器” をよろしくお願いいたします。 皆様がご健勝でご多幸でありますよう 心からお祈り申し上げます。 前田包装容器スタッフ一同 P.S 引き続き、ブログもよろ …
続きを読むクリスマスも終わり、 あっっ!!! という間に今年も後わずか… 2018年は、楽しいイベントやデザイン商品などお伝えしてまいりました。 2019年も皆様のお役に立てる情報を発信していけるように努力いたします(#^^#) 温かく見守って頂けるとありがたいです♪ そんなこんなで今年は最後のイベント情報になりますが、 年明け第3週目の土曜日(1/19 …
続きを読む2018年ももうあと少しとなりました! さすが師走というだけあって12月が駆け足で通り過ぎていくように感じます(*´Д`) 前田包装容器では、年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますのでご案内申し上げます。 休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 12月も残りわずかとなりました! …
続きを読む「のぼりって、どれぐらいもつの???」というお問合せ、結構多いです。ありがとうございます。 せっかくなので、のぼりについて書かせて頂きます。 ●最近ののぼりは、ほとんどが化繊生地で「ポンジ」と呼ばれている素材です。 印刷、耐久性、加工のし易さのバランス、そして値段もこれより安いものは今のところないと思います。 外周をヒートカット(切りっぱなし状態)か、縫製し …
続きを読む南国宮崎といえど、冬はやっぱり寒い! 温かい食べ物が恋しくなる季節になりましたね♪ 今回ご紹介させていただくのは、 宮崎市にあるうどんやさん「ゆず美」が販売されている お土産用のうどんです。 寒い日に食べるうどんは、心も身体もホカホカ♪ 幸せな気持ちになります(*^^*) ゆず味と唐辛子味の2種類があり、 どちらも宮崎県産の柚子と七萬石とうがらしを たっぷり …
続きを読む食欲の…っていうだけあって、 秋って何食べても美味しいですよね~! 個人的な意見ですが、特にフルーツが最高です(*^^*) 中でも、私の大大大好きないちご🍓🍓🍓 特に!亀の子いちご園さんのいちごの季節を待ってました~!! 先週から、さがほのかの今シーズン初の出荷が始まっ …
続きを読む芸術の秋!皆さん、クラシックはお好きでしょうか? 今回ご紹介するのは、ピティナ宮崎支部・宮崎北支部さんが主催されている、 『ピティナ・ピアノコンペティション・第26回受賞者コンサート』です。 そもそも、ピティナとは・・・ 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。 (英語名The Piano Teachers’ National Associ …
続きを読む秋と言えば… 食欲の秋♪ 読書の秋! スポーツの秋!? 定番ですがこの3つが普通ですね!? でも、、、私、正直… 毎年食欲の秋しか感じたことありません!!! 読書もスポーツもまぁその内…位の感じです(笑) 割と私みたいな感じの方多いのでは!(願望です) 今日はそんな食いしん坊さん達へ、お得情報をお届けし …
続きを読む10月に入り、いよいよ食欲の秋到来ですね~♪ 暑さも和らいでお出かけにも最適! 気持ちのいい秋風に誘われて、もしくは美味しい匂いに誘われて お出かけ気分が盛り上がってきたところで、おススメしたいイベントがこちら! 毎月、第1・第3土曜日に開催しております、 市場商店街のカンカン市です。 ちなみに、こちらのイベント告知 …
続きを読む朝方は少し肌寒く感じるようになり、秋の味覚が店頭にちらほら! (食欲の)秋を身を持って感じるようになりましたね~♪ 今日は食べるの大好きな方必見!! 9/23・24の秋分の日の連休で開催いたします、 『 キチンカーと食の博覧会♪ in 道の駅つの 』のイベントのご紹介です!(^^)! 今年で第4回目になります、 移 …
続きを読む