こんにちは! 秋の涼しさ~過ごしやすい季節になってきましたね。 もう前田包装容器のブログでおなじみのなかたまごさん! 今回はハロウィン限定の巻紙を製作させていただきました(^○^) ご覧ください ↑ 全体図と、実際にたまごパックに巻いた時の写真です。 ハロウィンバージョンの巻紙は、おばけ特別使用に変身! 色使いや背景のテイストがガ …
続きを読むこんにちは! 秋の涼しさ~過ごしやすい季節になってきましたね。 もう前田包装容器のブログでおなじみのなかたまごさん! 今回はハロウィン限定の巻紙を製作させていただきました(^○^) ご覧ください ↑ 全体図と、実際にたまごパックに巻いた時の写真です。 ハロウィンバージョンの巻紙は、おばけ特別使用に変身! 色使いや背景のテイストがガ …
続きを読む食欲の秋で毎日とってもお腹が空いてきます(´Д`)… 今回ご紹介するデザインは海鮮隊さんのチラシです!!まずは、そのチラシをご覧ください。 \ でーーーーん / \ メニューどーーーん! / B4サイズを二つ折りにしています!もしかすると新聞折込で見たよ~という方もいらっしゃいますかね☆ もう~~メニュ …
続きを読むこんばんは! マジシャンWind様を中心に行われるイベントの、チラシとチケットを製作させていただきました!今回はそのイベントのご紹介です コロナ禍でなかなか外に遊びに行けないあなたの為に特別なパフォーマンスショー★!! Miyazaki performance Night 日程★2020.9.26(SAT) 時間★開 …
続きを読む~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「名刺を作りたいけどどうしたらいいのかわからない」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そんな声におこたえして、心の準備! はじまりから~おわりまでの流れをご説明いたします! まずデザインについてのご相談は、 電話または直接店頭へ! ■前田包装容器 TEL:098 …
続きを読むこんにちは! 今回は「特殊名刺」のご紹介です! \ ジャジャーーーン / 型抜き名刺です! 名刺のお店は“まつ毛エステサロン”のエターナルラッシュ様です! 「眼の形の名刺が作りたい」というご要望により この名刺が完成致しました(●)V(●)にこり …なんていうインパクト 表面はラミネート加工がされており、さらさらとした手触り フレームはなめらかで、色も目の …
続きを読むこんにちは 今回は、宮崎県新富町のなかたまごさんのご紹介です。 前田包装容器で作成した商品はいくつかございますが、 今回ご紹介するのはこちら! ●たまごを包むパック巻紙 ●リーフレット です(・8・)ピヨピヨ 実際に卵を食べました! 普通の卵と違って、ほんとうに卵の色がまっ黄っ黄だったんです! 味もなんだかクリーミーな、まろや …
続きを読むこんにちは 今年も例年通りお祭りに花火、夏のイベントがもりもりはじまりますね! 賑わいを見せる宮崎市内ですが、その一角に有名なバルーンのお店があるのは 皆様もご存じの事でしょう☆ スマイリーズバルーン さんです!!! 場所は ■Smiley’s Balloon(スマイリーズバル …
続きを読む日々の過ぎるスピードが昨年より早くなっているように感じます! 毎年感じていますが…(笑)(*´Д`) カレンダーをめくるたびに平成最後の日まであと少しだな~と ちょっぴりしんみりしながらも、デザインの仕事を日々頑張っています!(^^)! 今までチラシのご紹介はしてきたのですが、 三つ折りのパンフレットについてはまだ詳しくご紹介して …
続きを読むクリスマスも終わり、 あっっ!!! という間に今年も後わずか… 2018年は、楽しいイベントやデザイン商品などお伝えしてまいりました。 2019年も皆様のお役に立てる情報を発信していけるように努力いたします(#^^#) 温かく見守って頂けるとありがたいです♪ そんなこんなで今年は最後のイベント情報になりますが、 年明け第3週目の土曜日(1/19 …
続きを読む「のぼりって、どれぐらいもつの???」というお問合せ、結構多いです。ありがとうございます。 せっかくなので、のぼりについて書かせて頂きます。 ●最近ののぼりは、ほとんどが化繊生地で「ポンジ」と呼ばれている素材です。 印刷、耐久性、加工のし易さのバランス、そして値段もこれより安いものは今のところないと思います。 外周をヒートカット(切りっぱなし状態)か、縫製し …
続きを読む